2018年9月13日木曜日

日本二百名山 天狗岳 その1

この週末に北アルプス槍ヶ岳の登頂を計画していたが、
岐阜県、長野県西部の大雨(予報)のために、計画変更を余儀なくされた。
なので、天候が大きく崩れずに登れる山を検索して、長野県東部ならば
大丈夫とわかり、今回は八ヶ岳に登ることとなった。
1日目は車中前泊の予定だったので、早めに出発して観光となった。
急な予定変更が観光まで調べることができなかったため、
予てから興味のあった諏訪大社(上社、下社)を目指すこととした。
今回初めて知ったが、上社、下社にはそれぞれ2宮があるということ。
先ずは、岡谷市から諏訪湖に入り、諏訪大社 下社へ向かいます。

諏訪大社 下社春宮からスタートします。
沢山の参拝客がいました。

幣拝殿と左右の片拝殿(1799年築)は国の重要文化財に指定されています。
大きな木に囲まれた静かな佇まいです。

神楽殿です。
ちょうど幣拝殿の真ん前にあります。

次に、春宮の西側にある「万治の石仏」へ向かいます。

この川は、「清流 砥川」 とありましたが、前日の大雨で増水しています。

「万治の石仏」です。
由来は長いの割愛しますが、「よろずおさまりますように」と念じながら、
時計回りに3周すると「よろずおさまる」との事だったので、
願い事を念じながら3周まわってきました。


1.0kmほど離れた諏訪大社 下社秋宮です。

幣拝殿、片拝殿はほぼ同じ作りですが、基礎の石積みが秋宮の方が高いです。

神楽殿も石段を登ります。
両側に従えている狛犬は青銅製で日本一大きいようです。
しめ縄は1トンあるそうです。


この日は諏訪湖畔で車中泊しました。
駐車した場所の近くにおしゃれな店があったので、夕飯を頂きました。
もう車には乗らなくていいので、お酒も少し・・・。

タコとサーモンのカルパッチョだったかな?
美味しかったです。

その他にも数点頼みましたが、写真を忘れました。
〆のお蕎麦です。
蕎麦は美味しかったけど、汁が市販のものでした。残念!

夜は雨に降られましたが、良く眠れました。
明日は朝から登山口駐車場へ向かいます。

0 件のコメント: